もう働くのやめよう。

セミリタイアの男

スキルアップ転職「有期実習型訓練」で希望職に就く

投稿日:2018年11月6日 更新日:

//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

どうも、元社畜のあべにうむです。

ここ最近、週10時間以上はハローワークに居る健康的な生活を送っております。

そろそろ止めたいと思っております・・・。

 

その過程で知りましたが「有期実習型訓練」ってご存知ですか?

プログラミングやシステムエンジニア未経験でも、就職が可能な制度です。

「未経験だから・・・」と転職をあきらめる前に

検討する価値はありますので、ご覧ください。

 

スキルアップ転職できる「有期実習型訓練」とは?

かんたんに言えば、採用後に訓練を通してスキルアップ出来る制度です。

前職や経歴などは考慮されず、ほぼ未経験の人を対象とされています。

ハローワークで受講必須の雇用説明会でも全く説明が無いので

ご存じでない人も多いようです。

 

「職業訓練」との違いは?

職業訓練は、まず学校に通い

座学や実習を通して資格取得などのスキルアップを行った後、

就職先を探していきます。

この際、毎月お金が支給されますが「失業保険」と同じ金額を

訓練期間中に受給することが出来ます。

 

「有期実習型訓練」は、

まず就職し、その企業で訓練をすることが出来ます。

金額は、求人票に記載された額が賃金として支払われます。

 

メリット

  1. とりあえず就職できる
  2. 給与が支払われる
  3. 未経験OK

「とりあえず就職出来る」という事です。

基本的に、失業保険よりも給与の方が高いケースがほとんどです。

10年以上勤務し退職した36歳の失業保険は、約15万円(28日分)です。

※私の事です^^;

仮に給与が15万円としても、健康保険料の支払いが会社と折半になるので、

とりあえず就職したほうが間違いなくお得になります。

 

更に、未経験業種でも訓練を通じてスキルアップが出来ます。

 

デメリット

  1. 対象企業が少ない
  2. 正社員ではない
  3. ほぼ未経験であることが条件
  4. ジョブカード作成が必須

 

まず、制度を利用している企業が少ないということです。

そのため、制度を利用しようと考えた場合、就職先がかなり限定されます。

※2018/11/06時点

訓練後の成果で正社員に登用するかを検討されます。

そのため普通に就職するよりも給与は低めの企業が多い傾向が見受けられます。

 

更に、応募するのに下記条件があります。

*応募者の要件;原則として過去5年以内に、訓練を実施する分野で正社員として概ね3年以上継続して働いた経験のない方が対象(他要件有;ハローワーク窓口で確認)

職種によっては、ここがネックになる場合もあります。

そしてハローワーク窓口で、作成を求められるのが「ジョブカード」です。

ジョブカードを発行する

ジョブカード発行は、以下の流れで手続きが必要です。

  1. ハローワーク窓口へ行き、コンサル会社を紹介してもらう
  2. コンサル会社担当と打ち合わせ、キャリアコンサルティングの予約
  3. ジョブカードの作成(エクセル推奨)
  4. キャリアコンサルティング(この際、ジョブカードのデータ提出)

少々時間がかかります。

キャリアコンサルティングは無料で受けることが出来、

「自分」を中心に、性格や興味から向き不向きの職などが分かり面白かったです。

 

ジョブカードはジョブカード制度総合サイトからダウンロード出来ます。

使うシートは、初回の打ち合わせで教えてくれるので安心してください。

私は4シートほど作成し、2時間ほどかかりました。

 

コンサル中、応募職に対しての提案などをしてくれるので

明らかに経験と希望職種がマッチングしていない場合は応募を止められる場合があります。

(私は何故か「もう起業したら?」と言われました^^;)

 

まとめ

  1. 「有期実習型訓練」は未経験者でも仕事に就くことが出来る
  2. 訓練中は給与が支給される
  3. 訓練後の成果で正社員登用される
  4. 「有期実習型訓練」の制度を利用している企業は少ない
  5. 応募する為には条件があり、ジョブカード作成は必須

希望する企業がある方には向いていませんが、

希望する職種がある方には良い環境が提供されますね。

 

ちなみに、私はWeb制作会社へコーディングの仕事で応募しましたが不採用でしたw

良い環境であるが故に、選考も厳しいのかもしれません。

(平均年齢に対して、年齢が高かっただけとは思いますが)

とりあえず私は転職サイトをメインに転職を検討しています。

 

ハローワークを利用した転職は基本です。

しかし、ハローワークに記載されていない求人や、

エージェントを利用する事で、年収や条件が良くなる可能性があります。

 

出来る限り選択肢を増やし、よりよい転職先を見つけていきましょう。

  • B!