私は半年ほど無職でしたが、
無事に保険代理店に転職いたしました。
休職中は、もう本当にゆっくりしていましたが
求職中は、割と余裕がなく結構消耗しました。
転職して1週間が経ち、
どうだったのかを振り返ってみます。
1週間でおこなったこと
まず、保険会社へ研修生として出向します。
これは代理店との話し合いで決まりますが私は最長2年間の出向となりました。
出向先で何をするかというと、
・保険とは?から学ぶ
・保険商品を学ぶ
・システム操作を学ぶ
・コンプライアンスを学ぶ
・営業ノルマを達成させる
ざっくりこんな感じです。
(出向先にもよるとは思いますが)
保険業界の新人は割とフレッシュじゃない
このたび、保険業界にピチピチの36歳おっさんがデビューしたわけですが
周りを見てみると私より年上の同期がたくさんいらっしゃいました。
事業の一環として保険を扱い始める方、
親の事業を継ぐために業界へ入った方、
いろんなキャラの人材が新人デビューしておりました。
私のイメージでは、髪型ツーブロックの長身で日焼けした若者ばかりが居るものだとばかり思っておりました(偏見)
保険業界は思ったより儲からない
儲かるイメージがありますが、おそらく一部だけです。
当然、成約金額が大きいとリターンも大きくなりますが
私の場合だと研修中の2年間は歩合給が無いので、年収は下がる見込みです。
ノルマは何のためにあるのかというと、
研修契約解除の基準という位置づけになります。
逆に言えば、初期の頃はメリットが多いです。
・成約数0でも、固定給がもらえる
・ただで研修が受けられる
・下手したら社員より好待遇
保険会社から見て代理店は「自社の商品を売ってくれる存在」ですので
研修生は大切に扱われます(代理店の評価にもよるとは思いますが)
ただし、そこにあぐらをかいたら「その程度の人」になりかねません。
研修生らしく、素直で謙虚に勤勉する姿勢が大事です!
実はブロガー向きの職ではないか
ブログを書いている方でピンときた方もいるとは思いますが
保険会社と保険代理店の関係は、
広告主(もしくはASP)とアフィリエイターの関係に似ていますね。
形のないものを売っていて、売ることで報酬を得るスタイルです。
極端な話、知識とタブレット端末などがあれば誰でも出来ます。
(色んな制約や要求はあるようですが)
また、売るためのトークや訴求方法など身に着けることが出来ます。
営業ついでにブログの宣伝もできます。
※服務規程で、時間内の副業は禁止されております!!
※余談ですが、許可なくネット上での訴求やパンフレット掲載も禁止です。
結論
金融系ブロガーと保険営業の2足のわらじは夢がある。
そもそも保険は、金融業に属していますので相性が良いのかもしれません。
そこに資産運用知識などを加えてお金に強くなればFP(ファイナンシャルプランナー)にもなれます。
FP自体は年収の高い職業ではありませんが
そもそもお金に強いということは、生きやすさに直結すると私は思っています。
まだ始めたばかりでよく分かっていませんが、
せっかくの勉強できる機会ですので、
貪欲に勉強してトップアフィリエイターを目指します。